

大阪 近郊エリアで相続対策 空き家対策でお悩みお客様!
特定空き家は税金が6倍に!?4月から相続したご実家を処分すると3000万まで非課税になる特例が始まります。
【遺産相続 遺産分割協議書 遺言書】のご相談なら!
東山法律事務所 にお任せ下さい!
TEL:06-6130-8131
大阪市北区西天満3丁目1番6号 辰野西天満ビル7階
~相続・空き家で困らない、揉めない、迷惑をかけない、対策と準備は必要です ~
全国に溢れている空き家を解消するために、2015年5月に空家等対策の推進に関する特別措置法が施行しました。
現在、相続を機に空き家になる事が大きな原因になっています。
近年では大阪や関西地域でも「空き家」の問題を耳にすることが多くなってまいりました。
例えば、相続した実家が「空き家」になったからといっても、すぐに売却すると決断できる方はなかなかいないでしょう…
相続前に親が介護施設に入居するとしても「たまには帰りたい」と言い出すかもしれません。
もし、亡くなって相続した場合でも、思い出のたくさんつまった実家です。
誰も住まないからといっても、なかなか手放すことができないのが普通ではないかと思われます。
とはいえ、空き家になった実家を維持するには、コストがかかりますし、2015年5月に施行された「空き家対策特別措置法」によって「特定空家」に指定されてしまうと、固定資産税が跳ね上がり、最終的には撤去命令が出されます。解体費用も大きな負担となるでしょう。
しかし、事前に相続対策をすることで、このようなリスクは減らすことが出来ます。
~ 主な弁護士の相続・空き家対策の一例~
★相続を争族にさせない、相続対策~遺言書の作成~
遺言の作成に関して、司法書士は、必要書類の手配や、遺言書の原案の作成等を通して、相続発生時に被相続人の意向が最大限尊重されるための支援を行います。
また、相続人の中に認知症の方がいて遺産分割協議書が進まないなどのご相談もお受け致します。
こ のように、生前にご家族、親戚の方々にご自身の保有する不動産、現金、株などの資産を節税対策として、また、のちのトラブルが発生しないように する場合や実際にあな たの身に相続が起きた場合には、様々な手続きが必要になります。トラブルに発展しないよう早めに手続きを行いましょう。
特に、ご実家を離れて現在、北海道・東北・関東・東海・近畿・関西・中国・四国・九州・沖縄などにお住まいのご子息・ご息女の方々、遠方で中々ご実家に戻れず相談が出来なくても、まずは、お電話・メールでもご相談をお受けいたします。
安心して利用できる「敷居の低い」事務所 東山法律事務所にお任せください。
当事務所では、難しい事件でもお客様に分かりやすく説明させていただきます。もちろん、懇切丁寧に
説明させていただきますので、怖いということはありません。
また、費用も、適正な金額を事前に説明させていただいた上で請求させていただきます
(当ホームページの報酬についての記載も参考にしてください)。
お客様のためにどう動くかを常に考え、最適なサポートをさせていただきます。
相続に関するご相談は、お気軽にご相談ください。まずは、無料相談をご利用ください。
*相続した空き家を売却の特例に関しては、こちらをご覧下さい。
対応エリア
大阪 ( 大阪市 大阪府 ) 堺市 住吉区 住之江区を中心に。
その周辺エリア(兵庫県 京都府 三重県 奈良県 和歌山県)
エリア | 三重県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 |
---|---|
対応エリア | 大阪府 兵庫県 京都府 三重県 奈良県 和歌山県 |
業種 | 弁護士 |
設立相談 | 遺産相続 事業承継 |
相談業務 |
法律の観点から空き家問題をサポートします。 民事(売掛金回収、土地・建物明渡、損害賠償) 家事(離婚、遺言、相続) 商事(企業法務、株主総会、手形・小切手) 労働(就業規則作成、解雇、残業代、団体交渉) 刑事(告訴、刑事事件、少年事件) |
住所 | 大阪市北区西天満3丁目1番6号 辰野西天満ビル7階 |
電話 | 06-6130-8131 受付時間:月~金:09:00~17:30 定休日:土日 |
代表者 | ![]() 東山 俊 (ひがしやま しゅん) 大阪府生まれ 私立灘中学校・高等学校卒 京都大学法学部法学部卒 大阪弁護士会所属 大阪弁護士会法律事業援助委員会所属 大阪府中小企業家同友会住吉・住江支部例会委員長 ~ご挨拶~ 弁護士が必要となる事件が増えていると言われています。しかし、事件数から見ると全く逆で、裁判の数は年々減少しています。 その理由としてはいろいろ考えられますが、1つの理由として、弁護士の「敷居が高い」ことが挙げられないでしょうか。一般に弁護士というと、難しい、高い、怖いといったイメージがあり、そのことも弁護士に相談することをためらう理由となっています。 当事務所では、難しい事件でもお客様に分かりやすく説明させていただきます。もちろん、懇切丁寧に説明させていただきますので、怖いということはあ りません。また、費用も、適正な金額を事前に説明させていただいた上で請求させていただきます(当ホームページの報酬についての記載も参考にしてくださ い。)。 このようにして、当事務所は、安心して利用できる事務所、「敷居の低い」事務所を目指しています。 |
その他 | 来所による相談はもちろんですが、電話・メールによる相談も受け付けます。 初回の電話・メールによる相談は無料です。 |
リンク | オフィシャルサイト |
損をしない シリーズ 別掲載 | 助成金フル活用ドットコム 倒産・廃業ドットコム |
アクセス | 地下鉄・京阪「北浜駅」徒歩3分 地下鉄「南森町駅」徒歩6分 地下鉄・京阪「淀屋橋駅」徒歩15分 JR「大阪天満宮駅」徒歩7分 京阪「なにわ橋駅」徒歩2分 阪急・阪神「梅田駅」・JR「大阪駅」徒歩20分 |